東京・上映プログラム2022.11月13日sun

PROGRAM時間 14:00~15:00 | 16:00~17:00 | 18:00~19:00 | 19:30~授賞式
ジャパンワールド映画祭は旅する映画祭として長野、茨城を終えて、遂に東京・新宿でフィナーレとなります!
本年度は世界各国から約100作品以上が寄せられ、その中から厳選された作品21作品、招待作1作品、茨城県・常陸大宮市で生まれた特別上映作1作品の計23作品を2日間で上映致します。
本プログラムは最終日です。上映後に受賞作品の発表があります!
映画祭について
ジャパンワールド映画祭は、映画というアートを通じて、世界の多様性を楽し見ながら、日本各地の独自性を愛でる旅する映画祭として東京、茨城、長野で開催しています。
東京の開催は今年で3年目。映画祭事務局・主催の速水雄輔が新宿で運営するミニシアター “アットシアター”で開催します。アットシアターはとてもユニークなシアターです。映画や演劇の制作者と観客をつなぐ最も大切な場である劇場を劇場運営会社に任せるのではなく「アーティストたちが守り、育てる場所にするべきだ」という想いからアーティストのユニオンによってアーティスト自らが立ち上げたシアターです。
長野県飯綱町と茨城県常陸大宮市での開催は今年で2年目。初年度の何倍もパワーアップして、規模も内容も地元の方々の協力も充実したイベントとなりました。
東京では長野と茨城の特色を堪能できるドリンクを提供します。長野県飯綱町はリンゴの町として知られています。
この地でできた飯綱のりんごのシードルを準備しております。茨城からは地元特産品の一つブルーベリーのコーディアルを準備しています。お楽しみに!
特別上映作品について
茨城県では、映画を地元民でも創ることにより「映画・アート・表現」をより身近に感じていただこうということで、映画作りワークショップを旧美和村で7月に開催、総勢約11名が参加し、シナリオ制作の講座を行いました。
その中から選ばれた1作品「ブルーベリージャムを作って」が市内で撮影、映画化されました。本年度の映画祭では両日ともに「ブルーベリージャムを作って」の特別上映を行います。詳細はこちら▶️
11月13日(日曜)@ 新宿アットシアター(東京都新宿区5-4-1 B1)
PG-12 …12歳以下は保護者の同伴を推奨。
14:00~15:00

アニメ部門「マンガガールズ」
監督:Yuki Kedoin, Takashi Okado 国:Japan
漫画を書くことが大好きでいつも一人で描いている少女。ある日その少女の跡をつける影が… どこに逃げよう?隠れよう?少女のとった行動は…

ドラマ部門「The Rolling Pin」
監督:Trilby Jeeves 国:Canada
悲しみにくれる祖母。いじめに苦しむ孫。 二人は大好きだったクッキー作りを再び始めることに…
UKフィルムフェスティバル ベストロックダウン賞受賞 2021 モントリオールインディペンデント映画祭2021 入選

【注目】茨城グランプリW受賞作品🏆
愛部門「客観的恋愛談」
監督:Jinrung Chun 国:Korea
在日韓国人の青年は韓国に行った時、自分の居場所をみつけたように感じた。 しかし韓国では青年は日本人として扱われるのだった。自分は一体何者なのか?自問自答が始まった…
ディアスポラ映画祭10 2022 入選 ・東京ユース映画祭 2022 入選

特別上映
ドラマ部門「ブルーベリージャムを作って」
原案:岩倉光一 監督:糸井日向子 松浦健太郎
総合演出:速水雄輔 国:Japan
父との確執もあり青年時代に田舎を飛び出した光一。自分が65を迎え定年退職を機に、 亡くなった父の実家を管理することになる。田舎暮らしも農業も嫌いだった光一は農地を売り払おうと考えていたのだが・・・
PG-12 …12歳以下は保護者の同伴を推奨。
16:00~17:00

アニメ部門「Balloom」
監督:Kayla Borecky 国:Canada
動物の形の風船を膨らませるピエロ。 しかし風船は時間が経てばいつかは萎れてしまう。 失うことの悲しみ、そして存在するという尊さをピエロは学ぶのだった…

愛部門「ラの♯に恋をして」
監督:廣田 耕平 国:Japan
とある厳格な家庭のピアノを調律することになった調律師の男。 調律中にその家の娘がオナラをしてしまったことで二人の距離が不思議と縮んでいくのだった…
八王子Short Film映画祭 2021 セミグランプリ

音楽部門「BATHHOUSE DRUMMER」
監督:Liu Kai QI 国:China
日本人の打楽器奏者の男が北京にライブのために訪れた。 インスピレーションが浮かばず、煮詰まっていた男は100年以上続く 古い銭湯に偶然出会い、その世界に惹かれていく…

愛部門 「Solitude」
監督:小山田 モナ 国:Japan
雑誌の切れ端で知った長野のコテージ。 一度は自殺未遂をした女はその場所へ行ってみようと思う。 何気ない素朴な世界。マスターの淹れるコーヒーの味、不器用なウェイターの青年。そこに彼女は何を見るのか?
東京インディペンデントフェスティバル TOP50入選
R15+…15歳以上の方がご覧いただけます。
18:00~19:30

ドラマ部門「Timeless」
監督:Wanlu Nie 国:China
香港の作家が友人の頼みでとある山村を訪れた。 その村では風変わりな女が何年も恋した人を待ち続けていた。 その女に興味を持った男は徐々に彼女に惹かれていくのだが、消えない過去が足かせとなっていく

愛部門「Blue Dots」
監督:Lorenzo Squarcia 国:Italy
ワシントン・スクエア・パークに毎日やってきてはベンチに座る老人がいた。 彼は隣に座る見知らぬ人々に60年間愛し続けた妻の話をすることで彼女を近くに感じることが出来るのだった。

愛部門 「Blue Hour」
監督:Jing Ren Tan 国:Singapore
若いカップルの恋愛関係が喫煙によって崩壊寸前位に… 恋愛の妥協点とは?どこまでなら人は相手を受け入れられるのか?

愛部門 「I REMEMBER」
監督:Zhao Zhigang 国:China
パンデミックを期に中国の画家チェンは絵を描くことをやめてしまった。もう若くはなかった。 ある日、古い友人から仕事の依頼を受けたチェンはクライアントの妻に見覚えがあることに気が付く… チェンの心が若かった頃のように揺れ始める。

特別上映
ドラマ部門「ブルーベリージャムを作って」
原案:岩倉光一 監督:糸井日向子 松浦健太郎
総合演出:速水雄輔 国:Japan
父との確執もあり青年時代に田舎を飛び出した光一。自分が65を迎え定年退職を機に、 亡くなった父の実家を管理することになる。田舎暮らしも農業も嫌いだった光一は農地を売り払おうと考えていたのだが・・・
19:30~19:45 受賞式・グランプリの発表
ジャパンワールド映画祭2022のフィナーレです。
各受賞カテゴリーは下記の通りです。受賞作品にはトロフィーが授与されます。
・BEST FILM 最優秀作品賞(グランプリ)
・BEST DIRECTOR 最優秀監督賞
・BEST ACTOR : 主演男優賞 or 女優賞
・BEST SUPPORTING ACTOR 助演男優賞 or 女優賞
・BEST CINEMATOGRAPHY 撮影賞
・BEST SCREENPLAY 脚本賞
11月12日(SAT)のプログラムはこちら▶️
オフィシャル FACEBOOK ▶️
オフィシャル INSTAGRAM ▶️
オフィシャル TWITTER ▶️
ジャパンワールド映画祭・東京 新宿
場所:新宿アットシアター
住所:東京都新宿区新宿5-4-1 B1 MAP
問合せ:jwff.miwa (あっと) gmail.com
入場料:無料(ワンドリンク制 500円)
駐車場:なし